読書

人生のむなしさに苦しんだ俺は、フランクル心理学に生きる意味を教わった(アンダーライン)

「それはニヒリズムっていう病気だよ。そして、原因は『実存的虚無』だよ」 「ニヒリズムっていうのは、虚無主義なんていわれたりもする。何もかもがむなしくなって、人間が生きることには意義や価値など無いって思うことさ」 「実存的虚無感というのは、自…

「禅」、お金の作法(アンダーライン)

大切なことは、どこかで自分自身の線引きをしておくことだと思います。自分にはこれくらいの蓄えで十分だと思う心です。もちろん十分であるかどうかはわかりません。十分だと思っていても、足りなくなることもあるかもしれません。しかしそんな未来のことな…

10億円持っていてもそれをやるか

最近見たYouTubeの動画で、10億円持っていてもそれが欲しいか考えると、自分が本当にやりたいことなのかわかる、という話を聞きました。 これはとっても簡単だし、確かにすっきりわかりやすいです。 たとえば・・・ 僕は最近、スマホを買い替えようと…

不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術(アンダーライン)

何かをやるときに、できるか・できないかを考えるのをやめましょう。 「あの仕事、どうせ自分にはできないだろう」とか「そんな難しいこと、自分には無理だ」なんて考えてはいけません。できるか・できないかは、一旦置いておいて、行動する。つまり、ただ「…

バカのための思考法(アンダーライン)

半径5メートル情報の世界に閉じ込められていると感じることはないだろうか 五感が利く範囲もしくは目の前のことしか認識できないという意味だ そして私たち人間は習慣の生き物なので、半径5メートル情報の世界になれてしまうと、その外側に世界が広がってい…

学びとは何か(アンダーライン)

熟練者は、いちいち考えなくても必要な行動が必要な時に自然とできる。 これを認知科学では「スキルの自動化」という。必要なことを意識を向けずにバックグラウンドでできるようになることである。 しかし、ただ時間をかければよいわけではない。エリクソン…

何もしなくてもお金がどんどんやってくる!【アンダーライン】

貧乏思考 は不安心配がベースである一方、 金持ち思考 は安心がベースになっている 簡単に言ってしまえば、不安や心配を捨てるだけで貧乏ループを脱出して、 金持ちループへ思考を返還できるということ ものごとに対する不安や心配を捨てるには? 現代人は、…

世界一わかりやすいマズローの夢実現法則(アンダーライン)

人間は概して、新しい環境や、予期しないことを避けたりする。 これも安全を欲求している証拠である。 中にはこのような欲求をほとんど持たない人々もかなりの割合で存在する。 日々つつがなく生きられればそれで満足という人はこの欲求は無縁である。 金銭…

不苦者有知

森下典子著「日日是好日」を再読していたら、良い言葉を発見した。 『不苦者有知』 苦と思わざる者は知有り、と読むのだそうだ。 別の読み方としては、ふくはうち(福は内)。 知有る者でいたい。 苦と思わないことができる。 そう思って嬉しくなった。 苦に…

それでいい

昨晩一気に読みました。 『それでいい』 いい言葉ですね。 優しくなります。 自分に言ってあげます。 『それでいいんだよ』 じんわりします。 不安や怯え、もしかしたら不必要な心配 他人にどう思われるかを気にしすぎる 人と比べてしまう 寂しくなる 色々な…

死ぬほど読書

一冊の本に一言でも大切な言葉がでてきたらいい 本があれば寂しくない 読書はものを考える訓練になる 読書は心に皺をつくる 本を読んで、気に入った箇所には付箋・ラインで目印。後でノートにメモする 内容をまとめてみました。 電子書籍も便利なのですが、…

デスノート

漫画『デスノート』を再読しています。 いや~、面白いですね。 一度読んでいるのにもかかわらず、物語に没頭してどんどん読み進めたくなります。 最近小説や映画などで夢中になれるものになかなか出会えず、年齢のせいで感受性が乏しくなっているのだろうか…

時折感じる虚しさ

図書館で予約していた本が届きました。 予約した時から届くまでにタイムラグがあるので、 あぁ、むなしさを感じて悩んでいたのだなぁと思い出しました。 今は元気ですが。 虚しさって何でしょうか? 虚しさを感じていても、虚しさの正体がわからない。 辞書…

泉谷 閑示「「普通がいい」という病」を読んだ

生きるとはこの世で最も稀なことである。大抵の人間は存在しているにすぎない。 オスカー・ワイルド 人間には頭と心があって 頭が使う言葉は『すべきだ』『してはいけない』 心が使う言葉は『したい』『したくない』 なんとな~く気が乗らない時 頭が『すべ…

東野圭吾さんの『素敵な日本人』を読んだ

昔から東野圭吾さんの小説が大好きです。 初期の作品からリアルタイムでほぼ全部読んでいます。 東野さんは、何十年も休むことなく面白い小説を発表し続けていらっしゃって、本当にすごい方です。 最近読んだのは『素敵な日本人』という作品です。 短編集で…

守られてるから大丈夫

なんの本だったか、血肉にしたい言葉があった。 何事も『守られてるから大丈夫』って思ってればいいそうすればだんだんその通りになってくるから みたいなことだった。私は心配性なところがある。起きてもいないこと、冷静に考えればほぼ起きないようなこと…

図書館の利用について

僕は図書館が好きです。 週に1度は必ず行きます。 図書館の機能であればいいなと思うものがあります。 借りた本の記録を見る すごく便利だと思いませんか? たくさん本を読むと、先月何を読んだかも忘れます・・・ せっかく読んだら、覚えていたいですよね…

反応しない

草薙龍瞬さんの『反応しない練習』という本を読みました。 僕は日常生活で、他人に対してちょくちょく不快だなと感じます。 自分の性格の問題とか、誰が悪いとかの話はひとまず置いておいて、 不快に感じたり、イライラしたりすると、自分が損しますよね。 …